外壁塗装をお考えの方で、冬に外壁塗装を行うメリットがあるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、冬に外壁塗装の施工を開始するメリットと冬場の外壁塗装の注意点について紹介します。
是非参考にしてみてください。
□冬に外壁塗装の施工を開始するメリットとは
外壁塗装を冬に行うメリットは、主に2つあります。
*雨が少ないため工事の計画が立てやすい
地域にもよりますが、冬は一年の中でも比較的雨が少ない季節です。
そのため、梅雨や夏とは違い、急な雨による工事の中断や工事の長期延期が発生しにくくなり、スムーズに工事の予定が立てられます。
*空気が乾燥していて塗料にとって好条件
気温がマイナス5度以下の場合と湿度が85パーセントに達している場合のどちらかが当てはまっていると塗料は使用できません。
ジメジメと湿気に満ちた環境で塗装すると、空気中の水分の影響で塗料の品質が低下し、密着不良や剥がれ、収縮の原因となります。
特に、夏や梅雨の時期は雨が降ると湿度が80パーセントを超えるため、塗装が行えない場合もあります。
それに比べて、冬は乾燥しているので、塗料にとっては好条件であり、塗り替えにも適した季節といえるでしょう。
□冬場の外壁塗装の注意点とは
冬に外壁塗装を行う注意点は、主に3つあります。
1つ目は、工期を無理に組まないことです。
冬は日照時間が短いため、一日の作業量が少なくなるため、工期がどうしても伸びてしまいます。
工期を無理に組み塗装すると、塗膜が十分に乾かず、早期の塗膜の剥がれや浮きにつながります。
2つ目は、天気や気温に注意することです。
雨の日と雪の日は、水が塗膜の密着性に影響するので作業が難しくなります。
また、気温が低いと結露が発生しやすくなり、塗膜の早期剥がれの原因にもなってしまいます。
雨や雪が降ると作業が中断し、翌日まで雪が残ってしまうので、除雪を行わなければならない日もあります。
湿度の低い冬だからこそ、塗料が乾燥しやすいといったメリットもあるので、天気や気温に注意して塗装してもらうようにしましょう。
3つ目は、夜露に注意することです。
外壁塗装は、通常、午前8時から午後5時までの間に行われます。
朝早すぎる場合でも、夜遅すぎる場合でも近隣の方に迷惑がかかってしまうため作業の時間が決められています。
冬は夜露で朝の作業ができないことがあります。
夜露とは、夜におりる露のことで、冬は発生しやすくなっています。
夜露の場合、水滴が外壁に付着してしまうため、十分な乾燥が必要です。
冬は夜露の状態によって塗り始めのタイミングが決まります。
□まとめ
この記事では、冬に外壁塗装の施工を開始するメリットと冬場の外壁塗装の注意点について紹介しました。
工期を無理に組まずに、天候や気温、夜露には注意しておきましょう。
外壁塗装でお困りの方は、是非当社までご相談ください。