埼玉県入間郡大井町(現ふじみ野市)において初代鯉渕守が、美光塗装店の称号にて建築塗装業を開始
私がお伺いいたします。
私どもは先代から地域密着を心掛け、地元埼玉県で昭和50年より建築塗装業を営んでまいりました。
彩の国優秀技能者(埼玉の名工)の下、施工時の技術・安全管理、施工部位の品質管理、作業員の人材育成等、他社には負けない絶対の自信を持っております。
アフターサポート・メンテナンスまでしっかり対応、小さな仕事でも気軽にお問い合わせ下さい。
代表取締役:鯉渕 太【受賞歴】
- 彩の国優秀技能者(埼玉の名工)
- 埼玉県知事、埼玉県職業能力開発協会会長 感謝状(技能検定委員功労者)
- 埼玉県技能士会連合会会長表彰(奨励賞)
彩の国優秀技能者
技能検定委員功労者
埼玉県技能士会連合会会長表彰
代表取締役:鯉渕 太【取得資格】
- 厚生労働省認定ものづくりマイスター
- 登録基幹技能者(建設塗装)
- 職業訓練指導員(塗装科)
- 一級塗装技能士(建築塗装作業)
- 一級塗装技能士(鋼橋塗装作業)
- 二級建築施工管理技士(仕上げ)
- 乙種第四類危険物取扱者
- 一般建築物石綿含有調査者(インストラクター)
- 増改築相談員
- 住宅省エネルギー施工技術者
- 雨漏り診断士
- 職長安全衛生責任者(講師)
- 有機溶剤作業主任者
- 石綿作業主任者
- 足場の組み立て等作業主任者
- 高所作業車運転技能講習
- 酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育
- 石綿取扱作業従事者特別教育(講師)
- 熱中症予防特別教育(講師)
職業訓練指導員免許証
一般建設業の許可
ものづくりマイスター認定書
一級塗装技能士(建築塗装)
一級塗装技能士(鋼橋塗装)
二級建築施工管理技士
会社概要
商号 | 有限会社 美光塗装 |
---|---|
代表者 | 鯉渕 太 |
住所 | 〒350-1153 川越市大字下松原572-11 |
電話番号 | 049-242-8808 |
ファックス | 049-242-8818 |
URL | https://www.bikou-tosou.com/ |
Eメール | info@bikou-tosou.com |
事業エリア | 川越市を中心にふじみ野市、富士見市、三芳町 (車で1時間圏内を目安としています) |
許可・登録 | 埼玉県知事許可(般-5)第62768号
埼玉県職業能力開発協会会員 川越商工会議所会員 住宅リフォーム推進サポート協議会正会員 ダイヤスーパーセランフレックス認定施工店 |
事業内容 | ■住宅塗装工事 ・外壁塗装 ・内壁塗装 ・屋根塗装 ・シーリング工事 |
創業 | 昭和50年2月 |
資本金 | 500万円 |
定休日 | 年中無休 |
取引銀行 | ・埼玉りそな銀行 上福岡支店 ・川口信用金庫 ふじみ野支店 |
取引建材業者 | ・有限会社 ミナヨシペイント
・株式会社 富田商店 ・株式会社 成晃 |
産業廃棄物処理委託業者 | ・株式会社アールテック ・埼玉金属株式会社 ・有限会社環美 |
会社沿革
昭和50年2月
昭和62年3月
埼玉県入間郡大井町から埼玉県富士見市に所在地変更
昭和62年3月
平成元年6月
同上所在地において称号を法人組織とし、有限会社美光塗装を資本金500万円にて設立
平成15年5月
初代代表取締役鯉渕守辞任、同日鯉渕太が二代目代表取締役に就任
平成15年5月
平成19年4月
埼玉県富士見市から埼玉県川越市に所在地変更
平成20年8月
建設業許可を取得
平成20年8月