埼玉県入間郡三芳町藤久保現場で本日仮設足場を解体しました。
午後1時過ぎごろから解体作業を初めて、夕方4時30分頃に終了しました。足場組立作業よりも、解体作業の方が危険を伴うので、より慎重に作業を行います。作業手順は足場組立の概ね逆順で行います。仮設足場工事は弊社協力業者に頼んでいるので、私は解体作業の立会いをしました。
現場は住宅密集地で、前面道路は道幅が狭く、また、人・車の通行が多いので、トラックを少し離れた路地に駐車しての作業でした。路地周辺の方には、事前にご挨拶をさせて頂きましたが、極力ご迷惑をお掛けしないよう配慮をして作業を行いました。
無事に仮設足場解体作業が終わり、着工前に外したカーポートのアクリル板を綺麗に水洗いをしてから取り付けて、下回りの残っていた取り付け作業と、塗装工事の障害となっていた荷物を元に戻して本日の作業は終了しました。
明日、お施主様と最終確認を行い、完了確認を頂く予定です。
今日もお疲れさまでした。