本日は先週に引き続き埼玉県入間郡三芳町藤久保現場での作業です。

 

こちらの現場の外壁はクリヤー仕上げなので、先に付帯部の上塗り1回目を塗装します。軒天に関しては上塗り1、2回目を塗装して外壁を塗装する前に先に仕上げます。

こちらの建物の塗装する付帯部は「軒天」「破風」「雨樋」「シャッターBOX」「ベランダ笠木」です。「破風・軒樋」以外は全て同じ色で仕上げるので、一緒に塗装して行きます。使用塗料は「アステックペイント」の「マックスシールド1500F-JY」で色は「8074カラーボンドアイアンバーグ」です。「破風・軒樋」は同じマックスシールド1500F-JY」の「8102オリーブグリーン」です。

竪樋塗装

雨樋塗装

竪樋は外壁に接近していた為、外して塗装しました。

シャッターBOX塗装

シャッターBOXはトタンなので、先に錆止めを塗装します。その後上塗り「マックスシールド1500F-JY」を塗装します。

シャッターBOX塗装

シャッターBOX塗装

シャッターBOX塗装

軒天の塗装も行います。

軒天塗装

午後3時を過ぎると、だんだん暗くなってきて、細かなところが見えづらくなるので、LEDヘッドライトを装着して作業を続行します。

LEDヘッドライト

LEDヘッドライト

最近販売されているLEDヘッドライトは昔のに比べてかなり性能が良くなっています。とても明くカスレ、塗り残しなどよく確認できます。

軒天塗装

明日は外壁クリヤー塗装と破風・軒樋塗装を同時に施工します。

今日もお疲れさまでした。